チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで16年。日々の暮らしを綴ります。

2022年3月のブログ記事

  • さようなら、お手伝いさん!

    とうとう別れの日が来た。 彼女は泣いて居た。 私は慰める言葉も無く、ただ「元気でネ」と。 妻がメーサイに送って行った後、ガランとした部屋に居るのは空しかったので、 以前行った喫茶店「ザ・ワンダー」に行った。 そこでぼーっと過ごした。 ふと気が付くと、黒い犬がテーブルの向かい側で寝て居た。 ずっと寝... 続きをみる

    nice! 13
  • 会うは別れの初め

    思えば9年近く成る。 まさかこんな日がやって来ようとは。 てっきり私を見送ってくれるものだと思って居た。 娘が妊娠したので、孫の守りをしたい。 もう1人の娘も病気。 自分も病気がちで十分な仕事が出来ない。 ビザが切れる今月いっぱいで辞めたい。 そう妻から聞かされた。 妻が認めるなら仕方が無い。 元... 続きをみる

    nice! 18
  • お手伝いさんの弟はメーサイへ

    異常気象のお陰で、今は乾季だと言うのに、今日は激しい雨が降った。 雨は直ぐに止んだが今も凄く涼しい。 露天風呂に入っても寒い位だったが、それ位が丁度気持ち良い。 バスクリンが少なく成って来てるので、輸入食品店に買いに行こうと思ったら、 妻が「今は閉店中」だと。 コロナのせいだろうか。 来月4日には... 続きをみる

    nice! 14
  • 草刈り終了

    今日もお手伝いさんの弟が草刈りして居るところは撮影出来無かった。 ポンプの修理中。 バイクの風防取り付け。 今日も陶器屋へ。 英字の薄く成ったキーボード。 かりびーさんからコメントでアドバイス頂き、早速トライ。 白マニキュアと透明のマニキュアを妻に買って貰い、早速塗って見た。 ところが、サインペン... 続きをみる

    nice! 11
  • 猫カフェ

    お手伝いさんの弟が草刈りして居るところを撮影しようと思ったが、今日も失敗。 その代わりに草を集めてるところを撮った。 朝早くからするので、私が起きた8時半には終わって居た。 ネットの取り外し。 天井塗り。 さて、今日もタイ語学習は出来ないと思い、思い切って猫カフェに行った。 すると以前使って居た低... 続きをみる

    nice! 12
  • お手伝いさんの弟が草刈り

    と言っても写真は無いのだが…。 実は今日も写真を撮り損ねた。 と言うのも、今日も英文字ラベルを探しにデパートに行って来た。 最初に文具売り場に行ったのだが、大きい文字の英字は在ったが、 店員が居たので、「キーボードに貼れる様な小さいのは無いか」と尋ねた。 すると「無い」と即答。 オイ... 続きをみる

    nice! 13
  • 朝はケーキ

    英文字ラベルを探しにタイの百均(20バーツ均一)6軒を回ったが、無かった。 大きい文字の英字は在ったが、キーボードに貼れる様な小さいのは無い。 ダイソーに行こうかと思ったが、多分そんな小さいのは無いだろう。 自分で作るしか無い。 自分で作ると字がカスレて来るのだが、以前平仮名を書いたペンはどれだっ... 続きをみる

    nice! 13
  • お手伝いさんの弟がやって来た

    一昨日お手伝いさんと一緒に来ると言って居たのに来なかった。 それで弟が寝る事に成る第2物置部屋の片付けを中断して居たのだが、 昨日も来なかったので、当分来ないものと思って居たが、 お手伝いさんに聞いて見ると、今日来ると言う。 それで夕方に成って慌てて整理を再開した。 そう言えば、昨日も来るとか言っ... 続きをみる

    nice! 15
  • イチゴ中毒

    イチゴを冷凍保存したらどうなるか実験して見た。 解凍して食べて見ると、新鮮さはイマイチだが、食べられる。 何かの料理に使った様な感じに成る。 だから大量に買っても冷凍保存したら食べられる事は分かった。 しかし、やはりそのまま食べる方が美味しい。 それが分かってからお気に入りの市場にイチゴを買いに行... 続きをみる

    nice! 11
  • お手伝いさんはメーサイへ

    妻もお手伝いさんも出て行ってガランとして居る。 妻はお手伝いさんをバスターミナルまで送りに行った。 犬も淋しそうなので弄ってやった。 朝ご飯は用意してくれたのだろうかと気に成って、食堂に見に行った。 一部は電子レンジで温めてくれと、テーブルの上に用意されて居た。 10時ではまだ腹が減って無いが、そ... 続きをみる

    nice! 14
  • 今夜は冷麺

    いつもいつもブログネタを考えなければ成らないので困る。 毎日書かなければいいのだが、そもそもブログを書くのがポケ防止の為だから、 何も無い所をヒネり出すので頭を使うのだから、毎日書く事こそ目的に叶って居る。 と言う訳で、今日も悩んだ結果、夕方に日本の古物店に行って来た。 今日も暑い日だったが、午後... 続きをみる

    nice! 13
  • 新メニュー表、公認

    今日も暑い1日だった。 クーラーをガンガン点けて部屋に閉じ籠りっ切りだった。 唯、新しいメニュー表を妻に承認して貰わねば成らない。 プリントして恐る恐る妻に見せると「フン」と言う反応だった。 「眼鏡を持って来ようか」と言ったが、「要らん」と。 念の為、追加した分を読み上げた。 反応は変わらなかった... 続きをみる

    nice! 18
  • メニュー表、更新

    今日も何も無い怠惰な1日だった。 いや、タイ語の勉強でもすればいいのだけど、ビザ更新で気が緩んだのか、 余りする気が起こらなかった。 とまあ見苦しい言い訳もこれ位にして置いて、 と言うのも、何もビザ更新の前からサボってたのだから…。 やはり初志は段々忘れて来るものだ。 初志はタイ人に... 続きをみる

    nice! 13
  • ビザ更新、1カ月

    今日は一昨日「明後日、来い」と言われたので、「明後日、来た」。 いや、申請が2日早過ぎたので、今日行って来た。 大層な言い方だが、行くのに10分と掛からないから大した事では無い。 今朝、寝て居ると「早く起きて!もう行かないの?」と、叩き起こされた。 時計を見ると9時半だった。 昨夜もYOUTUBE... 続きをみる

    nice! 13
  • 今夜は巻き寿司

    朝食、夕食、夜食で3枚の写真は出来るが、それだけでは淋しいので、 ポタリングでもして写真を撮ろうと思いベランダに出た。 すると辺りは暗く、雷も遠くに聞こえる。 妻が「バイクは雷が危ないよ」と。 「写真を撮るだけだから」と言って外に出た。 すると顔に雨がピチピチ。 仕方が無いので団地の中だけ撮って帰... 続きをみる

    nice! 18
  • ビザ更新の顛末

    昨日、涼しかったせいだろうか、朝、カーテンを開けると冷たい空気が入って来る。 Tシャツ1枚では寒い位だ。 最近はカーテンを閉めて寝ると、ジワっと暑く成って寝汗を掻く事も在るのだが…。 以前はTシャツの上にスウェットを着て居たが、最近はTシャツ1枚で寝て居る。 だが今日は冷たい空気が肩... 続きをみる

    nice! 12
  • イチゴに嵌る

    今朝、妻がビザの写真の現像に行くので、「私は行かないのか?」と聞いた。 現像の後、入管に行くのではと思ったのだが、「もう書いたか?」と言われた。 そう言えば申請書は私が書くのだった。 いつも妻に任せっ切りだから、申請書も妻が書いてくれるのだと勘違いして居た。 以前の見本が在るから、それを見て書けば... 続きをみる

    nice! 15
  • 反断捨離

    私は物を捨てられ無い性格なので、物が溜まる一方。 今まで本棚に入れて居た小物の場所に母の書類を入れたので、 小物が溢れ出た。 それで小物の整理をする為、引き出しを買いに行って来た。 本来ならゴミ屋敷に成るところだが、幸い部屋に余裕が在るので、 今のところゴミ屋敷には成って居ない。 唯、引き出しの購... 続きをみる

    nice! 13
  • 妻に染髪

    妻に染髪をして貰うのは久し振りだ。 1月末以来で、もう1カ月以上に成る。 髪が伸びるのが遅く成って居るのだろうか。 そう言えば前回散髪に行ったのは1月9日だ。 今はコロナで散髪は危ないと妻が言うから、一度出張して貰おうか。 以前、コロナで閉じたら家に出張してくれと言ったが、今は開いてるから無理だろ... 続きをみる

    nice! 14
  • プリンターの購入

    朝早くから妻がベッドの横にちらし寿司を持って来た。 昨日の軍艦巻きの残りで作ったのだと。 眠け眼を擦りながら見てみると、何だか押し寿司の様な物が見えた。 まだ腹が減って無かったので、また寝込んだ。 暫くして食堂のテーブルを見ると、ケーキの様な寿司が置かれて居た。 しかもボリュームが凄い。 半分食べ... 続きをみる

    nice! 9
  • お気に入りの市場

    今日も暑い一日だった。 今日は朝早くにココアを飲んで、ドライミニトマトを食べた。 すると中々腹が減らないので、とうとう1日1食と成ってしまった。 若しかしたら此の方式でダイエット出来るかも。 だが朝食用のおかずは冷凍庫に山ほど入って居る。 第一、今日はパンを山ほど買ってしまった。 そのお話はまた後... 続きをみる

    nice! 12
  • プリンターの修理

    実は修理はまだ出来て無い。 午前中にいつもの修理店のお兄ちゃんが来てくれて、 ボタンを押したら1台のプリンターは紙が出て来た。 しかし、緑のインクしか印刷されない。 それでインクタンクを持って帰った。 もう1台はウンともスンとも動かない。 それでプリンターごと持って帰った。 「店でチェックする」と... 続きをみる

    nice! 9
  • プリンターの故障

    庭の桜 順を追って話さないと分かり難いだろう。 まず、妻が今日の夕食は何かと聞いた。 それでメニュー表を見て、「すき焼き」と答えた。 すると「あら、すき焼き?早いわね」と。 それでもう一度メニュー表を見直すと、「鶏の唐揚げ」の横を見て居た。 よく考えると、昨日は「豚足」だった。 それで、「ピザ」と... 続きをみる

    nice! 11
  • 山のポタリング

    寝て居ると、妻が「桜が咲いた」と起こしに来た。 カメラを持って庭に出ると、上の方にチラホラと。 見上げて写真を撮ると、頭が痛く成った。 と言うか、今朝、目覚めたら頭が痛かった。 うっかりカーテンを開けた侭、寝てしまったのだ。 解熱剤を2錠飲んだ。 昨夜の雨で、今朝は凄く涼しかった。 桜が咲いたのは... 続きをみる

    nice! 8
  • 二番煎じ

    今朝、キッチンに行くと何か白いものが在った。 妻に「これは何?」と訊くと、「鮭を天ぷらにする」と。 前にも食べた事が在るので、妻が「食べるか」と訊くと「食べる」と即答した。 お手伝いさんに大根と人参のなますとポテトサラダの残りが在ったので、 なます用の皿と、ポテトサラダは一昨日の残りに追加する様指... 続きをみる

    nice! 10
  • 母のコレクション

    今朝は寝て居ると、妻が「これ食べるか」とベッドの横に持って来た。 眠け眼を開けて見ると、サンドイッチを差し出した。 勿論、答えはイエス。 ちょっとボリュームが多過ぎる、と眠け眼にも一瞬思った。 テーブルの前に行くと、やはり大きい。 まあ残してもいいやと思い、食べ始めた。 よく見ると、トマトの奥にハ... 続きをみる

    nice! 11
  • 鮭を捌く

    5時頃に成ると今日のブログ写真は何にしようかと考える。 今日は鮭を捌いた写真が在ったのだ。 それで安心したが、一日中寝て居たら体にも良く無いし、 コンビニにでも行って美味しいケーキでも買いたいところだが、 ケーキを喰えば晩ご飯が食べられ無く成る。 夜食は夜食でスイカが在るから、ケーキを食べる時が無... 続きをみる

    nice! 8
  • バイパスのポタリング

    今日も朝飯を喰ったら朝寝いや昼寝をして、 YOUTUBEを見たりグズグスして居ると、時間はどんどん過ぎて行った。 昨日、夜更かしをしたせいか眠くて中々起きられ無い。 寝て居ても暑いので扇風機を点けた。 日本の夢を見て居て、目覚めたら此処はタイだと気が付いた。 懐かしい様な不思議な夢だった。 夢は不... 続きをみる

    nice! 3
  • 日本の古物店

    今朝は昨日の残りの鯖鮨と妻が昨夜作ってくれたサンドイッチを食べた。 またしても朝から腹ポンポンに成って、朝寝をしても腹が減らない。 昼寝をしても腹が減らない。 やっと腹が減って来たのは夕方に成ってからだった。 それまでにポタリングでもすれば良かったのだが、今日は暑かった。 曇って居たのでまだましだ... 続きをみる

    nice! 11
  • 街中のポタリング

    温度は高いが、ベランダの日陰に居ると風は少し冷たい。 今日も朝飯を喰うと腹いっぱいに成って、昼寝をして居ると直ぐ夕方に成った。 申し訳程度にタイ語の復習をして、街中のポタリングに出掛けた。 街中で写真を撮るのは難しい。 人の顔も写るし、車も通る。 店も正面からは撮り難い。 変な外人だと思われる。 ... 続きをみる

    nice! 9
  • 湖畔のポタリング

    今日も暑い一日だった。 昨日、車の洗車をした妻が(正確に言うと、お手伝いさん) 今朝、車を始動させようとしたらバッテリー切れで動かない。 昨日、乾かす為に車のドアを昼間開けっ放しにして居たせいだ。 ドアランプが点きっ放しに成って居た。 妻は近所のバッテリー屋さんにバイクで走って行った。 店はまだ開... 続きをみる

    nice! 11
  • 在住者の苦悩

    2022.2.28-1庭 母の書類の整理もそこそこに、或る在住者宅に向かった。 以前、毎日の様に酒を酌み交わし、昵懇に成った在住者が居たが、 日本に働きに戻ると言う事で、何年も会わない侭に成って居た。 奥さんには戻られたら連絡をと請うて居たのだが、もう何年も経ってしまった。 先日、偶々家の前を通っ... 続きをみる

    nice! 12