今日は病院へ
2カ月前に肺の医者から「もう来なくて良い」と言われた。
其の後、咳も少なく成り、呼吸も楽に成って行った。
ところが1週間前から咳がまた出だして、呼吸も少し辛く成って来た。
妻は「病院に行く?」と度々訊いてくれたのだが、どうせ大した治療も出来ないだろうと、首肯しなかった。
唯、一昨日辺りから効かない薬でもまた貰いに行こうか、或いは症状が悪く成ってるのかもと思い、再び行く事にした。
昨日の午後、妻に言うと「午後は医者が居ない」と言うので、今日行って来た。
前回の治療は一応終わってるので、今日は一般内科の医者が診察した。
朝の痰が必要なので「明日の朝、痰を取って持って来る様に」と。
明日は妻だけが病院に行く事に成った。
それで次回の診察は肺の医者が26日にする事に成った。
レントゲンもまたするらしい。
処方された薬は初めての薬で、肺炎球菌などに効くアジスロマイシン。
違った薬を処方されて、これだけでも行った甲斐が有ると言うもの。
肺炎の菌の種類は多いので、特定は難しいらしい。
前回、肺は綺麗に成ったと言われたが、実際はまだ完全に綺麗に成ったのでは無いそうだ。
菌以外にウィルスの場合も有る。
今日の医者は妻に言わせると怖いらしい。
妻が喋り出すと「まず私の話を聞きなさい!」と叱られたそうだ。
妻がビビる位だから、お~、怖い怖い。
病院代は抗生物質3日分と咳止めを含めて1,100バーツ(≒4,400円)。
今日の朝食
さて、今夜は刺身。
いつも美味しい料理をありがとう。
今日はこんなYOUTUBEを見て居た。


