2021年11月のブログ記事
-
-
-
-
お手伝いさんは時々家の用事もするが、用が無く成ったら直ぐまたベッドで寝て居る。 やっぱりまだ本調子では無い様だ。 初日の夜は悪寒がしたそうだ。 人を呼ぶ声も出なかったと。 手を叩けばいいと言って置いた。 弟も初回は4-5日具合が悪いと言って居た。 多分弟も初回はタイ国産のアストラゼネカだろう。 ど... 続きをみる
-
お手伝いさんは昨日のワクチンのせいで今日はダウン。 朝ご飯の心配をして居たら、妻が焼き飯を作ってくれた。 やはりワクチンの1回目は堪える様だ。 妻はお手伝いさんの朝めしも作った。 昨日ワクチンの名前を妻に聞いたが、聞いた事も無い名前だと思って居たが、 今日聞き直して見るとアストラゼネカだと言う事が... 続きをみる
-
今日も何する事無く過ぎた。 昨日ポタリングしたし、妻も鯖鮨を作ってくれたし、ブログネタが無い。 今夜はトムヤムプラー(魚スープ)だ。 しかもそれは冷凍保存して在るから電子レンジで温めるだけ。 一体いつ作ってくれたのか、昨日偶々お手伝いさんが冷凍庫の整理をしてたら出て来たと。 それにお節の時に作った... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
お手伝いさんの弟は今日メーサイに帰って行った。 今日はタイでは有名な灯籠祭りの日だ。 恐らく子供が祭りに連れてってとでも言って来たのだろう。 タイでは毎年この時期の満月の夜に、川に灯籠を流して川の女神に感謝する。 タイでも1-2を争う有名な祭りだ。 唯、今年はコロナの為、夜店などは出ないだろう。 ... 続きをみる
-
12時より早く起きても12時に成るまで腹が減らない。 いや、2時頃に成って漸く食べられる腹に成る。 こんな状態では1日3食はとても無理だ。 1日3食に拘らなくても、要は色々食べられたら良いのではとコメントで教えて頂いた。 成る程1日2食でも、要は色々食べられたら良いのだ。 そう考えると随分気が楽に... 続きをみる
-
-
-
-
今日は朝から妻はバナナチップの作成。 2021.11.14-1バナナチップ 2021.11.14-2バナナチップ 今日も25度と言う清々しい朝だった。 そして、お手伝いさんの弟が草刈りをしにメーサイからやって来た。 昨日2回目のワクチンを打ったのだと。 1回目は30日前。 1回目の後は2-3日しん... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日の店で「無い」と言われて諦めが付かないので別の店で探そうと思った。 その前に昨日行った薬局で緑内障は容器を見ないと分からないと言われたので、 今日は容器を持って同じ店に買いに行った。 すると「此の容器はメーカー品では無く、医者が自分で入れた容器なので分からない」と。 そして、昨日日焼け止めクリ... 続きをみる
-
今日は早速シェーバーをもう1つ買いに行った。 中国製だがブラウンの様に深剃りが出来る。 気のせいか少々痛い様な気もするが…。 水洗いは出来ないが十分満足。 これで280バーツ(約千円)なら、日本の替え刃より安い。 ついでにコメントでかりびーさんから教えて貰った日焼け用のサンローショ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とうとう選挙戦も終わりました。 今と成っては傍観者ですが、お疲れ様でしたと言う気持ちです。 まずはゆっくりお休み下さい。 在りし日の自身も偲び…。 今回の選挙は多少なりとも新陳代謝が進んだのではと思います。 お年寄りの多くが落選されました。 岸田首相は老・壮・青のバランスと言ってます... 続きをみる