今日も庭木の伐採
今日も庭木の伐採に来て貰った。
妻の友人が一緒に働いてる先輩で、2人来てくれた。
今日の場所は家に近くて電線も絡んでる難しい箇所だ。
今日全て伐採出来たが運搬撤去は後日だと。
何れ改めてお礼をするらしい。
もう雨季が終わった様な暑い1日だった。
朝は早速、昨日買った明太子を食べた。
やっぱり安い分、味が落ちる様に思うが、タイで食べられるのだから文句は言うまい。
九州の姉が送ってくれた「博多めんたい」とは全然違う。
まあ、暫くはお粥にめんたいが続く。
これが実に旨い。
夜もアオリイカを買ったので、久し振りに刺身。
こんなタイの片田舎で毎日日本料理が食べられる事に感謝。
来るまでは想像も付かなかった。
若しかしたら毎日パン?などとも思って居た。
一方でタイに来て初めて食べたホットサンドが意外に美味しかった。
栄養の事を気にせずば、それでも良いのだが…。
どうせ後何十年も生きる訳では無い。
小麦で寿命が縮もうともそれ程差し支え無いのだが、歳と共に和食が良く成った。
今は朝は塩昆布や塩鮭が食べたいと思う。
永谷園のお茶漬け海苔も食べたい。
あゝ、毎日そんな事を思って暮らして居る。
今日はこんなYOUTUBEを見て居た。
「石破外交」の課題 米中との関係は/“もしトラ”なら…石破総理とトランプ氏の関係に不安?【10月10日(木)#報道1930】








