チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで16年。日々の暮らしを綴ります。

救急診療


昨夜の夕食後、いつもの薬を飲んだ。
唯、いつもは腎臓の薬とその他の薬を時間を置いて飲んでたが、昨日は一緒に飲んだ。
其の後、腹の調子がイマイチで、アイスクリームを食べたり、牛乳を飲んだりした。
時間が経っても治らず、段々変に成って来た。
深夜零時に成って、此の侭ではマズイと思い、妻に病院に行きたいと言った。
以前、私立の救急に行った事が有るので、公立病院では無く、私立を選んだ。
公立の救急は行った事が無かった。
行くと、レントゲンを撮り、採血後、点滴を受けた。
1時間位しただろうか、点滴の効果が表れ痛みが引いて行った。
帰ったら夜中の3時だった。
妻から治療費を聞いて驚いた。
高くても2,500バーツ(≒10,000円)位だろうと思って居たが、倍の5,200バーツ(≒20,800円)。
不当に高い。
公立病院に行けば良かった。
唯、妻の話では、公立病院なら救急患者は必ず入院させられると。
それなら入院費用も掛かるだろうから、果たしてどちらが良かったかは分からない。
唯、私立の看護婦は注射が下手だった。
夜間の看護婦はそんなもんなんだろうか。
唯、再びこう言う事が有れば、次回は公立に行こうと思う。
何事も経験して見なければ分からない。
日本の京大病院の救急医療は酷かった。
下手な研修医が注射した。



ラッキョウ


今日の朝食(サッポロ味噌ラーメン)



今日の昼食(チキンラーメン)



さて、今夜は豆腐煮。
いつも美味しい料理をありがとう。



今日はこんなYOUTUBEを見て居た。


【実名】兵庫県知事選。騒動の主犯格が判明しました。斎藤元彦文書問題。


SNSに関してどう思いますか? #さいとう元彦 #兵庫県知事選挙 #百条委員会