今日も歩いて露天風呂へ
どうやらもう車椅子を使わずに露天風呂を往復出来る様に成った。
ベランダに出ると木を伐採した後がいっぱい残って居る。
近所の人が塀の外の伐採後の木を見て、薪にするから持って帰っても良いかと。
妻は「幾らでも」と答えた筈だ。
こちらも手間が省ける。
温度計を見ると31度。
雨が降らないと途端に暑く成る。
風呂上りの扇風機の風が心地良い。
ずっと当たって居ても風邪は引かないだろうが、体が鈍りそうなので切り上げた。
寝室でガンガンクーラーを点けて居ると空気が乾燥して喉が渇いて来る。
以前は冷風扇で湿度を補って居たが、今は肺水腫なので控えて居る。
別に気にせずとも良いのかも知れないが、これ以上咳が増えても困る。
却って喉が乾かないと飲み水が減って肺に良いのかも知れないが、腎臓には水分を多く摂って血を浄化する方が良いとも思える。
利尿剤は日に2回飲んでるから尿は良く出る。
今度の腎臓の血液検査が楽しみだ。
多分サラサラの血に成ってる事だろう。
血圧も低い。
今朝も一昨日の朝も103と驚くほど低い。
以前は140と高かった。
若しかしてしんどいのは低血圧のせいかも。
今日の朝食(鶏粥)
さて、今夜はコロッケ。
いつも美味しい料理をありがとう。
今日はこんなYOUTUBEを見て居た。







