チェンライの街のブログ記事
チェンライの街(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
近所の洗車場がバイクの洗車もして居たので妻に出掛けると言うと、 今日は車がいっぱいだからと言われた。 どうやら、家から国道に出る箇所はBIG-Cスーパーが在るので混雑してるらしい。 「いや、そうじゃ無い。近所」 行って見ると貼り紙がして在った。 字を読もうとして居ると、車から出て来たオッサンが「何... 続きをみる
-
-
-
今日も自宅学習に励んで一日が終わろうとしたが、 写真が無いのでポタリングに出掛けた。 久し振りに市の中心部の西に在る池を散策した。 暫く見ないと何処となく雰囲気が変わって居る。 しかも冬に入ってるので、若しかしたら今日が行き納めに成るかも知れない。 真冬はバイクでは走れない。 いや、タイ人は走って... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨日は急ぐので換気扇を新しく買って交換したが、 修理すれば使えるのでは無いかと思い、修理屋に今日持って行った。 修理代が高く付くなら連絡してくれと妻の電話番号を言って置いた。 さて、今日も家で勉強するか悩んだが、 修理屋に行ったついでに庭の綺麗な喫茶店に行く事にした。 久し振りに行くと「ホットコー... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
喫茶店をあっちこっち変えるのは止めにしようと思う。 喫茶店の記憶にシンクロして、単語の記憶に影響するからだ。 だから一番遠くて少々不便だが、 一番間違いの無い庭の綺麗な喫茶店に決めようと思う。 問題は客が多いので、私の指定席に座れない危険性が在る。 それと、応接セットなので姿勢が悪く成ると言う事だ... 続きをみる
-
昨日は窓を閉めて冷房してたのに、今日はまた窓を開けて居た。 可成りケチだ。 これではお客さんが逃げて、潰れるかも知れない。 仕方が無いので庭の綺麗な喫茶店に行った。 此方は木が多くて涼しいので、窓を開けて居ても平気だ。 客も多い。 幸い私の座る2席用の応接セットは空いて居た。 向かいの席に鞄を置い... 続きをみる
-
-
-
今日も当然の様にいつもの喫茶店に足が向いた。 客が居ないので猫を放し、猫は当然の様に私のテーブルに。 まだコーヒーが運ばれて無いので、猫は詰まら無さそうに下りた。 その後、木曜の割に結構客の出入りが在った。 やはり私の車が本物の猫以上に招き猫の役を果たしたのだろうか。 最近、乾季の割に雲が多い。 ... 続きをみる
-
-
今日はいつもの喫茶店の定休日なので、 迷う事無く新しく見つけた喫茶店に向かった。 既に1時頃に成って居た。 空を見上げれば雨でも降りそうな雲が出て居た。 着いて見ると意外な事に車が2台停まって居た。 中に入って見ると、4人の若い男達が応接セットに、 そして他には夫婦連れが。 応接セットには座れない... 続きをみる
-
-
何時までもグダグダ寝て居るのも心地良いが、 最近は少し寒いので、以前ほどは心地良く無い。 それで9時半にも成れば、ボチボチ風呂にも入って朝飯をと思い、 それまで見て居たYOUTUBEを切り上げて起きる事にした。 余り遅いと喫茶店に行く時間にも影響して来るからだ。 ところで、いよいよ餅が今日で最後と... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近は起床が億劫だ。 冬のせいだろうか。 いや、明け方の4時か5時に目が開いて果物を喰って腹が減って無いのだ。 今までなら空腹で否応無しに起きた。 明け方に喰うのが良く無いのだが、意志が弱いのでついつい喰ってしまう。 折角妻が剥いてくれたので必ず喰わねばと言う意識も有る。 それにやはり冬のせいも在... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は草刈りの兄ちゃんが来てくれた。 午後から雨が降ったので途中で帰ってしまった。 私はその間喫茶店。 今日も猫喫茶。 今日の朝食 さて、今夜は朝食メニュー。 いつも美味しい料理をありがとう。 今日はこんなYOUTUBEを見て居た。 信じたくない…安倍元首相のブレーンが語る日本に迫る危機│小川榮太郎
-
-
行き出すとつい癖に成って続けて行きたく成る。 今日は私の指定席にアベックが座って居た。 仕方が無いので長テーブルに本を置いてカウンターに行くと、 すかさず店員が「ホットココアですネ」と。 そして、暫く店外で電話をしてると、アベックは帰って行った。 今から思うと窓ガラス越しにアベックの席の外側で喋っ... 続きをみる
-
今日から二十日まで近所の喫茶店はお休み。 「ザ・ワンダー」が開いて居るのが分かって居たので迷わず直行。 今日は母屋にクーラーが掛かって居た。 別棟に入ろうか迷って居たら、店員が「こちらはクーラーが掛かってます」と案内してくれた。 今日は先日より人気が多かった。 と言っても三組ぐらいだが。 別棟には... 続きをみる
-
ブログの休止宣言をしたと言うのに。 今日も書きたく成った。 今日は喫茶店の定休日なのでタイ語のお勉強は休みと思って居たが、 ひょんな事から以前行った「ザ・ワンダー」と言う庭の綺麗な喫茶店に行って見た。 一ヵ月以上前に行った時は一ヵ月工事中と言う看板が掲げて在った。 それで、もう終わってるかも知れな... 続きをみる
-
-
-
-
今日の朝食 ラッキョウ 今夜は下ろし蕎麦。 いつも美味しい料理をありがとう。 納豆をかき混ぜるのがちょっと面倒だったけど。 今日はこんなYOUTUBEを見て居た。 【裏がヤバい・・】ワク死亡認定の裏で起きている事|元厚労省が暴露 【衝撃】世界を一変させた!日本が開発した超技術5選
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は何かが休みだとは思いながら朝湯に入ってもハッキリ自覚出来なかった。 朝飯を喰って、さあ行こうと思ったら喫茶店が休みだったと気が付いた。 それならゆっくりしていいやと思い朝寝をした。 家で勉強して見ようかなと思って鞄を車から降ろして家の机に置いた。 それでまた安心して昼寝をした。 気が付くと3... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日も1時頃に喫茶店に着くと先客が居た。 いつも私が座る入口近くの席に4人が陣取って居た。 仕方が無いので隣の席に鞄と座布団を下ろして居ると、先客は立ち去って行った。 直ぐに鞄と座布団を移動した。 そして、おもむろにカウンターの方に行き、メニュー表のDARTYと言う文字を指し、 「此れ、一昨日飲ん... 続きをみる
-
-
閉鎖や環境の変化に依り行けなく成った都度、何とか新しい喫茶店を開拓して、 タイ語の勉強などが出来る喫茶店を見付けて来た。 私の場合は特に柔らかい椅子や勉強が出来る高さのテーブルが要る為、 数多在る喫茶店の中でも中々条件に合う所が少ないので探すのに苦労する。 そして私の条件に合う所は得てして客が少な... 続きをみる
-
-
ベランダに居ると良い天気なので、今日もプールに行けるかと妻に訊くと、 「行ける」と言うので出掛けた。 最初に近所の喫茶店に寄って、「一昨日友達を連れて来たのに」と言うと、 「停電だった」と。 ホントかなと思ったが、「そうだったのか」とビックリして見せた。 ホントは客が来なかったので閉めたのでは。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日はチェンライ市内の北を流れるコック川の上流に在るメーコック財団と言う、 家庭に恵まれない山岳民の子供の生活の場としての寮から学校等に通う施設で、 其処に居られる方のお招きで、お食事会が在りました。 現在は日本語を子供達に教えて居られるとの事。 近くに温泉も在り、風光明媚な川沿いでのお食事会と成... 続きをみる
-
足先の痺れはウィルスの神経破壊に依る神経の誤作動だが、 それに対する薬は今のところ唐辛子軟膏しかない。 それを塗ると痛みも痺れもましに成るが、完全では無い。 風呂上がりに塗るが、朝湯に塗って、夕方にまた風呂に入るとヒリヒリする。 更に塗ると余計にひどく成ると困るので少し我慢する。 歳を取れば体のあ... 続きをみる
-
-
前に買った日本の即席ラーメンの在庫処分をしなければ成らないので、 古く成らない内に、今日から毎日朝食に食べようと思う。 以前、無性に日本の即席ラーメンが食べたく成ったので大量に買ってしまった。 買ってしまうと安心するのか、それまでの強い渇望が無く成ってしまう。 食べて見ると以前在った強い欲求が無く... 続きをみる
-
-
-
朝食後ベットの中でグズグスして居たので出掛けるのが遅く成った。 喫茶店「ザ・ワンダー」に着いたら2時40分に成って居た。 雨模様だったので、最初は少なかったが、 雨が止むとボチボチ人が入って来た。 子供が日本語を喋ったので「あれっ」と思って見ると、 旦那がタイ人で女性が日本人だった。 子供は幼稚園... 続きをみる
-