チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで16年。日々の暮らしを綴ります。

今日も露天風呂

此処の所、晴天が続いて、もう雨季明けかと思って居たが、今日は雨が降った。
お陰で涼しい露天風呂と成った。
露天風呂までは車椅子を押して貰い、30分ほど半身浴をして妻に頭を洗って貰う。
以前、油断して全身浴をした時はしんどく成った。
此の露天風呂が唯一の私の運動と成る。
今日は足の爪も切って貰った。
自分では分からないが、足のむくみも引いてると。
実は妻がし瓶を枕元に置いてくれたのでベッドの横で立ってする様に成った。
前立腺肥大の為、トイレで出難そうにして居たのを以前見て居たのだ。
不思議な事に座ってるよりやり易い。
それ以降、尿が出易く成り、むくみが引いたのではと思って居る。
利尿剤も妻の言う様に朝夕飲む様にして居る。
夜も時々大きく咳き込むので、妻も熟睡はして無い。
よく体が持つものだ。
全て、私の介護が中心の生活に成って居る。
近くに出掛ける時も必ず「気を付けてネ」と言って出掛ける。
私も何を気を付けたら良いのか分からないが、調子が良い時は自力で食堂に歩いて行く。
但し、妻が居る時は甘えて車椅子で送り迎えをして貰う。
食べる事だけが楽しみだが、幸い妻は何でも作ってくれる。
今日はどう言う訳か昼過ぎに腹が減った。
それでパンを食べたら予定して居たサバ素麺が食べられ無く成ったので冷奴に変更。
残念な事をした。



茶碗蒸しなど手間の掛かる事は頼まない様にして居る。
今朝は久し振りにきつね蕎麦を食べたら意外に腹に堪えた。
それでも昼過ぎには腹が減ったので不思議だ。
やっぱり露天風呂が結構体力の消耗に成ってるのかも。


明日は病院で診察。
代わり映えはしないが、まあ、もう少し通って見よう。


今日の朝食



さて、今夜は冷奴。
いつも美味しい料理をありがとう。



今日はこんなYOUTUBEを見て居た。


高市早苗と語る!!日本を再び世界のてっぺんに!

高市早苗と語る!!日本を再び世界のてっぺんに! / 皆さんのお力で高市さんを「日本のてっぺんに」