チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで16年。日々の暮らしを綴ります。

ネタ切れ(2)


今日もブログを書く時間がやって来た。
ブログネタが無いのにはホトホト困る。
老骨に鞭打って、無い知恵を絞り出して見ようと思案を重ねると、自分の足の帯状疱疹後神経痛が少し和らいでる様に最近感じて居た。
以前より痺れが軽く成った様な、詰まり、足の深部では無く、表面の皮膚の痺れに移行してる様な気がする。
19年の春からもう5年と半年が経って居る。
それも何となく腎臓の悪化と共に粗食に成った事と関係してる様に思う。
以前は豚骨ラーメンやピザを食べて居た。
余りにも粗食に成ったので、蛋白質を摂る為に慌ててすき焼きや天ぷらを食べる様にした。
唯、糖尿の指数のヘモグロビンA1Cを見てみると、決して良くは成って居ない。
粗食に成ったから、てっきり糖尿が改善されたと思ったのだ。
じゃあこれは、年と共に日にち薬で改善されてると言う事か。
何れにしても、軽い初期症状の様な痺れに戻ってる様な気がする。
まあ、捨てる神あれば拾う神ありと言う事にして置こう。
ところで最近また咳が出だした。
肺水腫なのか肺炎なのか分からない。
肺炎は菌の同定が難しいらしい。
日本の一流医院でも年寄りの同定が出来ずに親を亡くされたと日本保守党の有本香氏は言われて居る。
若しかして菌がまだ生き残ってるのかも。


今日の朝食



さて、今夜はすき焼き。
いつも美味しい料理をありがとう。



今日はこんなYOUTUBEを見て居た。



【参政党】私は彼の口から直接聞きました・・・#衆議院選挙#衆議院選挙 #及川幸久 街頭演説 盛岡サンビル 2024/10/21

#及川幸久 #参政党 野党第一党の立憲の幹事長、どのような人物か知ってますか・・・彼は・・小倉駅前 2024/10/23