チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで16年。日々の暮らしを綴ります。

フィレオ・フィッシュ

私はマクドナルドのハンバーガーよりもフィレオ・フィッシュの方が好きで、あの魚のフライはどうやって作ってあるの?、作り方は分かる?などと妻と話して居たが、「食べたい?」と彼女が訊くので、「食べたい」と言った。
すると彼女は出掛けたので、てっきり冷凍の白身魚を買いに行ったのだと思って居た。
暫くして帰って来ると、「ハイ、これ!」と言って、マクドナルドのフィレオ・フィッシュを買って来た。
「いや、フィレオ・フィッシュを家で作ってくれと言ったのだ」
彼女は90バーツ(≒360円)もしたのにと不満そうだったが、「これは貴方が食べて、作り方を考えてくれ」と言った。
一旦、すり身かミンチにして在る様なフワフワ感が不思議だが、単に其のまま揚げて在るらしい。
味付けは同じで無くても良いからと、一度作って貰う事に成った。
若しこれがマクドナルドの様にフワフワに作れるなら、いつもの夕食メニューに加えたいものだ。
白身魚の天ぷらは今まで作って貰った事は有るが、パン粉で揚げた事は無い。
果たしてどう成る事やら…。
実はモスバーガーのフィレオ・フィッシュが大好きなのだ。



今日の朝食



さて、今夜はすき焼き。
いつも美味しい料理をありがとう。



今日はこんなYOUTUBEを見て居た。


【ひろゆきvs河村たかし②】財務省に大反論!減税で増収できる?名古屋市を見よ【西田亮介vsリハックマ】


タイ・パタヤ移住【速報】持ってきた1800万円はいくら残ってるの?