2020年7月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日夜更かししたせいか、寝ては起き、起きては寝を繰り返して居ると、 朝飯も喰わずにとうとう2時になって居た。 若しかしたらサンドイッチが置いてあるかもといつもの喫茶店に行くと、 果たしてツナ野菜サンドが丁度2つ有った。 朝食代わりに2つ注文した。 唯、毎日食べる訳には行かない。 和食も喰いたいのだ... 続きをみる
-
今日も足はいつもの喫茶店に。 今日は3時前に行った。 今日は誰も居なかった。 丁度店長が外出しようとして居た。 扉の外には何やらライトの様な物が置かれて居た。 夜はやらないはずなのに何だろう。 中に入ってショーケースを見ると、昨日の売れ残りのサンドイッチが有った。 仕方が無いので一つ貰った。 今日... 続きをみる
-
-
-
-
-
行かない日まで喫茶店をネタにして居ると、 よくよくネタが無いと言う事がバレバレだが、 今日は日曜なので、お気に入りの喫茶店は定休日なのだが、 新しい喫茶店は開いて居る。 朝にどう言う訳か妻が特大のおむすびを作ってくれて、 三つとも食べてしまったので腹ポンポン。 お陰で朝寝から目覚めたのが正午過ぎ。... 続きをみる
-
いつもの喫茶店はまた工事をして居た。 入れないのかと思ったが、工事は外だけだった。 オープンの看板は外に出て居る。 どうやら外の椅子を囲う様に低い塀を作って居る。 裏の方から入って見ると、何と硬い椅子の席で何やら勉強して居る若い女の客が居る。 今日は高いテーブルの硬い椅子の席で勉強しようと座布団を... 続きをみる
-
考えて見ると、今までは喫茶店に行かなければと言う強迫観念が有った。 それを自覚させたのは他でも無い、もう一軒の喫茶店の存在。 今まで私のお気に入りの喫茶店はここしか無いと言う思い込みで、 正にそこに行く事が心の安らぎ、 言い換えれば、そこに行かなければ心の安らぎが得られ無いと錯覚して居た。 それが... 続きをみる
-
題名だけ聞いてると何だか淋しいが、 前にも同じ題名は有る。 今回はどっちの喫茶店に行くか迷った挙句に結局行けなかった、 と言う様な優柔不断な話では無い。 朝早く目覚めたのだが、まだ腹が減って無かったので、 また寝床に入ると10時に一旦目が開いたが、 サンドイッチもいいが、やっぱり和食も喰いたい。 ... 続きをみる
-
-
何だか未だにお気に入りの喫茶店が閉店の様な気がしてしまう。 数えて見ると12日間閉店して居たのだ。 だからぼっーとして居ると、間違って新しい喫茶店に行きそうだ。 何だかお気に入りの喫茶店が再開されたと言う実感が薄い。 だから今日は庭木の花でも持って行こうと思ったが、 生憎お手伝いさんの具合が悪い。... 続きをみる
-
昨日は珍しく雨が降ったので、クーラーを掛けずに寝た。 窓を開け放って寝たので窓から清々しい空気が入って来る。 時計を見ると6時半。 妻もお手伝いさんも早起きだ。 今日はお気に入りの喫茶店に行けると思うと朝から嬉しい気分。 昨日は開店の準備をして居る雰囲気だったので、 間違い無く今日はオープンするだ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-