食欲不振
いよいよ今日で11月も終わり。
涼しく成って本来なら食欲が増す筈なのに、最近、食欲が減退して居る。
昨日も折角妻がサバ素麺の為に鯖を捌いてくれたのに、昼に果物を食べたせいか、夜に成っても中々腹が減らなかった。
それで結局、即席ラーメンを喰った。
今日は何としてもサバ素麺を喰おうと、昼は何も食べず気を付けて居たが、レモン水に蜂蜜を入れて飲んだ。
レモン水だけでは酸っぱかったのだ。
最初は少しだけ入れたが、もうちょっと、もうちょっとと思ってる内に、結構沢山入れてしまった。
そのせいか、夕方に成っても中々腹が減らない。
これはマズイと思い、読書かタイ語学習でもしたら脳のエネルギーが消耗するとは思ったが、心穏やかでは無いので、とても読書など出来ない。
それでブログを書く事にした。
ブログはどう言う訳か、余り精神状態に左右されずに書く事が出来る。
ネタも無い所から捻り出して書くのだから、エネルギーは消耗する筈だ。
それで一つ思ったのだが、輸入食品店で「めざし」を売って居た。
それが結構高いので、「シシャモ」はBIG-Cスーパーで安く売ってるのに何故だろうと前々から思って居た。
それでネットで日本の価格を調べて見ると、どちらも同じ位の値段。
私はシシャモよりめざしの方が好きなので、気に成るところだ。
若しかしてシシャモはタイに直接水揚げされてるのだろうか。
或いはタイ近海で捕れるのだろうか。
そう言えばめざしは一度干して在るが、これは日本で干さないといけないのだろうか。
タイでも干せる筈だが…。
まあ、よく分からない。
しかし、日本に居る時は余りめざしに見向きもしなかった。
タイに来ると、無い物ねだり。
まあ、少し我慢してシシャモを食べて置けば済む話。
食欲さえ有れば何でも美味しい筈。
如何に食欲を回復させるか、それが問題だ。
どうやら字数も整ったが、まだ腹は減らない。
今日の朝食
今夜はサバ素麺。
いつも美味しい料理をありがとう。
今日はこんなYOUTUBEを見て居た。
【虎ノ門ニュース】岩田 温×西田昌司 2024/11/29(金)








