庭木の伐採
今日は隣県のパヤオから妻の友人夫妻が庭木の伐採に来てくれた。
塀の生垣のカイヅカイブキが16年経って、電線につかえる様に成って来たのだ。
近所の人が電線から火花が出てると教えてくれた。
まさかこれほど伸びるとは思っても居なかった。
もう少し塀から離して植えれば良かった。
カイヅカイブキは私が勤めて居た植物園や資料館でも生垣として植えられて居た。
タイの家を建てる時に真っ先に思い浮かんだ。
匂いが松に似て居て、葉っぱが余り散らからない。
しかも真っ直ぐに伸びるから横に邪魔に成らない。
我が家の広大な敷地の殆どを覆って居る。
お陰で向かいの2階建てからも庭の中は見えなく成って居る。
予定では大勢の人が来てくれる筈だったが、パヤオの友人夫妻だけに成ったので、余り進まなかった。
と言うか男仕事だから、旦那一人で四苦八苦して居た。
そして今日は暑い日だった。
予定して居た人達からは何の連絡も無いそうだ。
流石タイ人。
友人夫妻には気の毒な事だった。
これに懲りずにまた来てくれるだろうか。
今日の朝食
さて、今夜は豆腐煮。
いつも美味しい料理をありがとう。
今日はこんなYOUTUBEを見て居た。
【神回】東大名誉教授が語る『米国が日本人を骨抜きにする』真の理由とは⁉︎/ 人は死なない⁉︎/ 人類の起源は宇宙人⁉︎ 矢作直樹さん「前編」
【人類最終章】天皇を生み出した縄文人の壮大な実験は最終章へ⁉︎ 2025年7月に起こること⁉︎東京大学名誉教授・矢作直樹さん「後編」





