健康のことのブログ記事
健康のこと(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
-
最近は自宅学習のせいか体力が落ちて来た様に思う。 妻が銀杏を買い忘れたのでBIG-Cスーパーやデパートをウロウロしたらしんどく成った。 いつもはBIG-Cに有るのに無かったからデパートに行ったのだ。 結局デパートにも無かったのだが、低血圧症なのか低血糖症なのか分からないが、 倒れそうな気分だったが... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワクチンでダウン 昨日の夜食 今日の朝食 今日はこんなYOUTUBEを見て居た。 【ぼくらの国会・第271回】ニュースの尻尾「やっぱり危ない習近平主席」 学校では教えれない手首が通貨となった国【コンゴと日本の歴史】|小名木善行
-
いよいよこれで安心。 オミクロンは余り心配して無い。 妻は心配してるが…。 お気に入りの市場も閉鎖に成ったので、妻は絶対に行かないでと言ってるが、 閉鎖に成ってるのに行き様が無いだろ。 お陰でパン食を当分断ち切れたので良かったと思って居る。 前回、注射も余り痛く無かったので、今日は余裕綽々。 と言... 続きをみる
-
妻の話では、ワクチンの前2日の晩と当日と翌日の計4日はアルコール厳禁。 妻の友人の周辺はそうして居る。 昨日のコメント欄に「日本では大丈夫」とのコメントを頂いたが、 妻に逆らって勘当されても困るので従って居る。 因みに今日、喫茶店の店員に聞いたが、やはり同意見。 チェンライ界隈ではそう成って居る様... 続きをみる
-
-
-
-
明日に備えて体調は万全を期さなければ成らないが、 これだけ暖かいと風邪も引き様が無いし、 メニュー表以外の物も食べないので腹も壊しようが無い。 タイ食の在住の人が馴れない物を食べて腹を壊したと聞いた事が在る。 ノンアルコールさえ飲めば別にメニューの順番を変えなくても良かった。 今日もトムヤムプラー... 続きをみる
-
-
-
-
お手伝いさんは時々家の用事もするが、用が無く成ったら直ぐまたベッドで寝て居る。 やっぱりまだ本調子では無い様だ。 初日の夜は悪寒がしたそうだ。 人を呼ぶ声も出なかったと。 手を叩けばいいと言って置いた。 弟も初回は4-5日具合が悪いと言って居た。 多分弟も初回はタイ国産のアストラゼネカだろう。 ど... 続きをみる
-
お手伝いさんは昨日のワクチンのせいで今日はダウン。 朝ご飯の心配をして居たら、妻が焼き飯を作ってくれた。 やはりワクチンの1回目は堪える様だ。 妻はお手伝いさんの朝めしも作った。 昨日ワクチンの名前を妻に聞いたが、聞いた事も無い名前だと思って居たが、 今日聞き直して見るとアストラゼネカだと言う事が... 続きをみる
-
今日も何する事無く過ぎた。 昨日ポタリングしたし、妻も鯖鮨を作ってくれたし、ブログネタが無い。 今夜はトムヤムプラー(魚スープ)だ。 しかもそれは冷凍保存して在るから電子レンジで温めるだけ。 一体いつ作ってくれたのか、昨日偶々お手伝いさんが冷凍庫の整理をしてたら出て来たと。 それにお節の時に作った... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
3か月毎に貰って居る薬を、病院の指定日に妻が貰って来てくれた。 会計課に行って金を払って薬剤部に行くと言う合理的な流れだ。 病室には行って無い。 病室にはなるべく入って欲しく無いし、病院もガラガラだったと。 下手をすると病院がひっ迫するので、出来るだけ人が入らない様にしてる様だ。 既に大学構内には... 続きをみる
-
-
お手伝いさんの弟が草刈りをしにメーサイから来てくれて居るが、 写真を撮ろうと思ったら終わって居た。 仕方が無いので、終わった後の掃除の写真。 朝は昨日の巻寿司を食べた。 3時のおやつ 今日もYOUTUBEに明け暮れて、ほぼ1日が終わろうとして居たが、 草刈りをした後の写真が有るので安心。 もう、タ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
今朝は妻が豚まんを食べるかと言うのでそれを朝食にした。 先日妻が実家の姪に食器を持って行ったお礼だそうだ。 二つにするか三つにするか聞かれたが返答に困って居ると、 それじゃあ三つにするかと言われたので三つにして貰った。 肉を包んで居るふわふわとした饅頭の部分は結構大きくて、 三つ食べると腹ポンポン... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
病院に妻を迎えに行った帰り、 薬は3か月分くれたと言った。 いやあー良かった。 何かあれば病院に来なさいと言う事だそうだ。 そして、家に帰って直ぐ例の足の痺れの薬を飲んだ。 そしてよく見ると、何と2か月分しか無い。 これは一体どう言う事だ! 妻が「よく見なさい!1回半錠と書いて有るでしょう!」 成... 続きをみる
-
-
昨日で3日目となるバンドゥー温泉は、今度は足湯にした。 これが意外と良く、 朝起きた時は今日は雨かなと思って居たが、 結局暑い位の天気になり、 丁度木陰になる所が有ったので、 そこでバスタオルを敷いて座った。 湯の温度も丁度いい加減で、 見晴らしも良く、 時折涼しい風も吹くので、 室内より快適だっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
昨日は前日の雨のせいで朝から涼しかった。 ポタリングに出掛けようとすると、妻から「また雨に降られるわよ!」とからかわれた。 私はいつもポタリングをする際、自然溢れる所を走り回って、 こんな所に住んで見たいと思いながら見て回るのが好きだ。 そんな時はいつも、若し日本に住んで居たらどうだろうと言う事を... 続きをみる
-
昨日は久し振りに雨季らしい雨が降った。 お陰で涼しくなったのだが、 雨が止んで何時間も経ったので、 もう降らないだろうと、夕方再びバイクでポタリングに出掛けた。 それと言うのも、唐辛子軟膏を塗り過ぎてヒリヒリして居たから、 気分を紛らす為に出掛けたのだ。 バイクに乗って居ると、ヒリヒリして居るのが... 続きをみる
-
連日猛暑が続いて居る。 一昨日の夜6時のベランダの温度計は35度を指して居た。 昨日は夕方に雨がパラッと降ったので、夜のポタリングは涼しかった。 昼間もプールに行こうと思ったが午前中寝過ごしてしまった。 午後からでも行けば良かったが、こう暑くては何もする気が無くなる。 味噌を買いに行ってくれと言わ... 続きをみる
-
昨日も暑い1日だった。 朝の8時半でベランダの温度は32度も有った。 一体、今年の気候はどうなって居るんだろう。 真夏の4月の朝でもこんな温度にはならなかった。 朝食後にまた寝て、起きたら1時を過ぎて居たのでプールには行かなかった。 午前中は貸切状態のはずなので、行くなら午前中にしたい。 それでま... 続きをみる
-
昨日も暑い1日だった。 クーラーの効いた部屋に1日中閉じこもって居たが、 これではいけないと思い、陽が沈む頃バイクでポタリングに出掛けた。 外に出るとムッとして居た。 いつもなら、田んぼ道に出ると涼しくなるのだが、 昨日は少しも涼しくならなかった。 10キロほど走って、西の山に向かう両側が田んぼの... 続きをみる
-
昨日は朝から暑く、8時半でベランダの温度は30度も有った。 今日はプールに行けるぞと思い、急いでご飯を食べてプールに到着すると、 それでも既に11時になって居た。 受付に誰も居ないので、併設されて居るエステサロンの人が通り掛かったので、 受付の人が居ないと言うと、その人が大きな声で受付の人の名前を... 続きをみる
-
昨日は杖をプレゼントしてくれた知人とデパートに行って来た。 一緒に杖を突いて歩く日を夢見て居た(チョッとオーバーだ)が、 やっと実現した。 彼は意外と早足だった。 私の方が置いて行かれる。 貴方は左足と右足のどっちが悪いんですかと訊くと、どっちも悪く無いと。 どうして杖を突くのですかと訊くと、 こ... 続きをみる
-
昨日は初めて杖を突いてBIG-Cを歩いた。 例によって身障者スペースに車を止めて、 カートを探す事無く、最初から杖を突いて歩けるので便利だ。 カートを押すのは腕がダルくなるし、 姿勢も悪い。 杖を突いて歩く方がより正しい姿勢で歩く事が出来るのでリハビリに向いて居る。 唯、それでもどうしても左足を庇... 続きをみる
-
お手伝いさんは娘が結婚すると言うので、ビルマ側の国境の町タチレクから更に奥地へ150キロ位のチェントンと言う町に昨日向かった。 荷物を一杯持って行くので、妻がタイ側の国境の町メーサイまで車で送った。 これから一週間ほどの休暇となる。 冷凍庫には一杯おかずが有るので、どれが何処に有るのかは妻も知らな... 続きをみる
-
-
昨日は庭に大きな蛇が出た。 お手伝いさんに庭のマンゴーの実を採って貰って居たら、 彼女が私の部屋に来て、 「蛇、蛇!」と。 見に行くと、何と下水の蓋の上に大きな蛇が居た。 お手伝いさんに殺虫剤のスプレーを掛けて貰うと、 蛇は苦しそうにするが、 逃げて行かない。 よく見ると、尻尾が下水の蓋に挟まって... 続きをみる
-
昨日も昼にバイクでポタリングをした。 池の周りのお気に入りのコースだ。 昨日もやはり曇よりした空だったが、 丁度上手い具合に家に戻る手前で降り出した。 滑り込みセーフ。 こんな所に住んで見たい。 池の畔に有る寺
-
昨日は昼にバイクでポタリングをした。 曇よりした空だったが、雨は降らないだろうと思って遠くまで行った。 最近見つけたお気に入りのコースだ。 両脇に木が茂って居て陽を遮り、曇天でも有り難い。 水田の水の風景にも癒される。 途中、大きな溜め池も有った。 そして、木陰に覆われた両脇に家が並んでる所も。 ... 続きをみる
-
昨日も何をすると言う事も無く、1日が終わってしまった。 プールのリハビリもせず、スーパーでカートを押して歩くリハビリもせず、 唯一、夜のバイクポリングのみ、夕食前の腹減らしの為に行なった。 夕食と言っても9時半だが…。 (ここまで前日の文章とほぼ同じ) 昼間にした事と言えば、日本の友人が送ってくれ... 続きをみる
-
昨日は何をすると言う事も無く、1日が終わってしまった。 プールのリハビリもせず、スーパーでカートを押して歩くリハビリもせず、 唯一、夜のバイクポリングのみ、夕食前の腹減らしの為に行なった。 夕食と言っても10時半だが…。 昼間にしたのは、カメラの修理店に行った事ぐらいだ。 昔、カメラの修理に行った... 続きをみる
-
最近は曇天が多いので、ついプールに行きそびれる。 バイクのポタリングの方が容易なのだ。 それも曇天の中ではいつ雨が降るか分からないので行き辛いはずなのだが、 何故かポタリングをしたくなる。 曇り空は暑く無くて、気持ちがいいからだ。 実際、涼しい風を切って走るのは、実に気分爽快だ。 ひと頃より随分涼... 続きをみる
-
昨日はお手伝いさんの弟が庭の草刈に来てくれた。 つい先日も水の配管修理に来てくれた。 夜に泊まりに来て、用事が済んだらいつの間にか居なくなって居る。 また、自分の仕事に戻るのだ。 以前は国境の町メーサイからわざわざ来てくれて居たのだが、 最近はチェンライで仕事が見つかり、 妻子とは離れ離れで、言わ... 続きをみる
-
昨日は涼しい朝の時間にポタリングをする事を思い付いた。 朝7時半のバイクのポタリングはとても爽快なものだった。 東に向かう道は太陽が眩しいので、南と西に向かうバイパスの道を選んだ。 この時間、市内の道は通勤の車やバイクで騒々しいが、 郊外に向かうバイパスの道は予想以上に空いて居た。 朝は空気も清々... 続きをみる
-
日本の友人にタイで入手出来無い物の購入を依頼し、送って貰った。 一つは「帯状疱疹後神経痛、長引く痛みが止まった」と言う本。 二つ目は血糖値を尿で計る検査紙。 三つ目はネット包帯。 一つ目はコメントでこう言う本が有りますよと教えて貰った本。 友人は「ピリピリ痛い!帯状疱疹後の神経痛がこれで消えた」と... 続きをみる
-
昨日は昔見た事の有る別の高級団地にもプールが有る事を思いだしたので行って見た。 規模は小さく、料金も100バーツ(約350円)とやや高めだが、 やはり水は綺麗だつた。 そこでもやはり子供のスイミング教室はやって居たが、 生徒は二人だけ。 景色も木に囲まれた自然溢れる所だ。 受付の人が浅いですよと言... 続きをみる
-
-
バイクでポタリングに出掛けようと、表に走り出すと、 雨がポツリと顔に当たった。 何だ。折角バイクで出掛けようと思ったのにと、慌てて返ったが、 このまま、また部屋に戻って服を着替える気はしなかったので、 そのまま車で出掛ける事にした。 外に走り出すと、さっきまでの雨雲がいつの間にか晴れ間が広がり、 ... 続きをみる
-
夕方になると子供のスイミング教室が始まるので、 昨日は早い目の1時半頃に行った。 案の定いつもの様に貸切状態で、 陽は照って居るが、大して暑くは無く、 景色の良いプールで自然を満喫した。 耳栓と水中メガメを持って来たので、早速泳いで見ると、 やっぱり全く痛く無く、 リハビリには持って来いだったのだ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-