チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで16年。日々の暮らしを綴ります。

チェンライの風景


久し振りに以前行って居た喫茶店に行った。
売り看板が出て居たが、まだやって居た。
いずれ辞めるのだろうか。
此処も客が少ない。
でも、私が入ってる間に5人出入りが有ったのだが…。
以前は1日5人位だった。
チェンライには喫茶店がコンビニほど有って過当競争に成ってる。
経営は中々難しい。
洒落た店だから、もっと入っても良さそうなのに、スムージーが無いなど、メニューが少ない。
此処ならではのダーティーコーヒーが器械の故障の為、出来ないだと。



次に、最近出来た50バーツ(≒200円)洗車に行った。
総勢20名ほどの流れ作業で5分ほどで終了。
家から近くて早く出来るから、これからご贔屓にしても良い。
唯、客が少ないとやって行けないだろう。
車は結構、途切れ無く入って来て居た。



そして、最後はお気に入りの市場。
またパンを買ってしまった。
友人はネギを買って居た。
納豆に入れるそうだ。


夕方、昨夜に続き雨が降った。
雨季に近づいて居る様だ。
涼しく成る。
いよいよ朝顔を植える季節に成るのかも。
水風呂に入りながら朝顔を見るのが楽しみだ。
さぞかし涼しい事だろう。

今日も湯船と交互に入ったら最高!


今日の朝食


さて、今夜は刺身。
いつも美味しい料理をありがとう。