今日も草刈り
昨日に続いて今日も草刈りに来て貰った。
2日間で2,000バーツ(≒8,000円)。
雨季に入ったので直ぐ伸びる。
広い庭も良し悪し。
団地を6軒分買ったから仕方が無い。
その代わり庭が広いので涼しい。
敷地は約500坪。
日本だったらとても買えない。
外周の歩道部分を全てコンクリートにすれば多少楽に成るが、その経費も馬鹿に成らないので暫くは我慢我慢。
以前はバラなどを植えて居た。
今は雑草が生える。
ところで、昨日ホテルのプールに水着を忘れて帰ったので取りに行くと、「有りません」と。
更衣室に忘れたと思って居たのだが、一体どこへ。
折角行ったのでまた泳いだ。
150バーツ(≒600円)。
まあ水着も同じ位の値段だから構わないが…。
愛用のナップサックも無く成ったので少し残念。
此処のプールが一番冷たくて気持ちが良いが、よく考えると日本のプールは冷たかった。
子供の頃は唇が青く成ると「早く上がりなさい」と叱られた。
タイのプールでは有り得ない。
どんなに長時間浸かって居ても唇が青く成るなんて事は絶対に無いだろう。
そんな事を考えながら、コック川を眺めながら今日も寛いだ一時を過ごした。
しかし、子供が入って来てバシャバシャするので仕方無く退散。
帰りに以前アイスキャンデーを売りに来て居た市場に寄ると、今日も居たのでシメシメと思い、「青いガリガリ君を全部買います」と言うと、「2本しかない」と。
1本20バーツ(≒80円)。
普通はどの種類も20本位の在庫は有る筈なのに…。
今度から電話して確かめよう。
「奥さんに予約して貰って下さい」と言われてしまった。
高がアイスキャンデー、されどアイスキャンデー。
「ガリガリ君」は此のキャンデー屋さんでしか売って無い。
今日の朝食
さて、今夜は鶏釜めし&和定食。
いつも美味しい料理をありがとう。














