日本の思い出(つづき)
何年の祇園祭か分からない。
夜の宵山の暑かった事はよく覚えて居る。
京都ならではのムッとした蒸し暑さだった。
でも懐かしい。
これも日付が狂ってるから何年か分からないが、4月末の長岡天満宮。
昔の勤め先の乙訓教育局の近くだった。
天満宮の有名な錦水亭で懇親会をした事が有る。
紫陽花で有名な三室戸寺。
京都は綺麗な花の寺が多かった。
タイ移住して残念な事の一つ。
清水の舞台から飛び降りて、
本当にタイ移住は正解だったんだろうか。
今日は久し振りに近所の喫茶店に行った。
「久し振りネ。きっと具合が悪かったんだと思って居たのよ」と。
返答に困った。
ソファー席が無く成ったからだ。
それで黙って笑ってるだけだった。
何か気の利いた事を言えば良かったのかも…。
やっぱりメロンスムージーの旨い事。
でも硬い椅子は座り心地が悪い。
明日はどうしよう。
今日の朝食
さて、今夜はラート・ナー・ミー・クローブ(中華麺)。
中々行ける。
中華丼より良いかも。
いつも美味しい料理をありがとう。







