チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで15年。日々の暮らしを綴ります。

在留証明書発行依頼

チェンマイの領事館は年2回チェンライに出張して来てくれる。
そして、当日の8月20日までに予めメールで依頼して置けば、
在留証明書を発行してくれる。
年金受給の為に「現況届」に在留証明書を添付して年金機構に提出するが、
年金受給の為なら領事館の発行手数料は無料に成る。
そして、予めのメール依頼の期限が8月5日だが、
メールの出来ない知人が郵送依頼をすると聞いたので、
それなら私が一緒にメールして上げると言って、パスポート等の書類一式を預かった。
それで今日、領事館にメールしたのだが、メール後に確認電話をして見たら通じない。
おかしいなと思って領事館のホームページを見ると、
何と「国王誕生日追加休日」と成って居た。
私の持って居るカレンダーには昨日の「国王誕生日」しか赤字に成って居ない。
しかも明日は土曜で月曜まで連絡出来ない。
取り敢えずパスポートは返したものの、知人も気が気では無いだろう。
そんな事ならもっと早くして置けば良かったが、差し迫らなければ出来ない性格。
期限の8月5日まではまだ日が在るとは言うものの、
添付書類に不備が在れば更に遅く成る。
昨年もそんな事が在った。
高が在留証明書を発行するだけで10種類ほどの書類が必要なのだ。
証明申請依頼書、在留証明願(日本年金機構)、
在留証明願(地方職員共済組合)、
年金額改定通知書(日本年金機構)、年金送金通知書(日本年金機構)、
年金額改定・支給額変更通知書(地方職員共済組合)、
旅券(人定事項)、旅券(査証頁)、免許証(表面)、同(裏面)。
私の場合は地方職員共済組合と日本年金機構の両方から貰ってるから余計だが。
以前は共済組合宛は有料だったが、何時の頃からか無料に成った。
唯、以前は旅行を兼ねて直接チェンマイの領事館まで貰いに行って居たのだが、
寄る年波には勝てず、チェンライに出張してくれるのは大変有難い。
しかもメールで事前に簡単に依頼出来る。
若しメールが出来なく成ったら誰かやってくれるだろうか。
そんな事も日本人会が手伝ってくれると助かるのだが…。
何しろ年寄りが多いから日本人会も大変だろう。
第一、今の会長は私より年上。
私は幸い仕事柄パソコンはしょっちゅう使ってたからお手の物。
唯、今日は大変だった。
スキャナーを久し振りにやろうと思ったら出来なかった。
それで急いでパソコン屋の兄ちゃんに来て貰い、
直ったと思ったら、今度はメールが出来ない。
仕方が無いのでもう一度来て貰った。
最初に奮発して300バーツ(約1,050円)渡して置いたので電話し易かった。
勿論、2度目はタダ。
だってスキャナーを直してからネットに繋がらなく成ったのだから。
唯、「関係無い」と言われてしまった。
まあ兎に角、結果オーライ。


朝湯


今日の朝食(サッポロ一番味噌ラーメン)


お手伝いさんが撮れ撮れと言うから撮った


今日はそんな訳で喫茶店にも行けなかったので陶器屋へ。
〆て138バーツ(約483円)



2022.7.29ピザ


さて、今夜はピザ。
いつもながらメチャ旨い。
いつも美味しい料理をありがとう。


今日はこんなYOUTUBEを見て居た。



参議院選挙を終えて