チェンライの日々

タイ(チェンライ)に住んで15年。日々の暮らしを綴ります。

最近の食事事情(其の8)

アスパラの缶詰をMAKRO(卸しスーパー)で見つけて食べ始めてから、
毎日、昼と夜に食べて居たが、冷凍庫に保存して居るおかずを探すのに、
お手伝いさんが、いつも扉を開けっ放しにして探すので、
探し易くする為に、冷凍庫のおかずをもう少し減らす必要が有ると思った。
電気代は微々たるものかも知れ無いが、日本人の私にはとても気になる光景なのだ。
その為には暫くアスパラを止めて、冷凍保存してある他のおかずを先に食べる必要が生じた。

そして、一週間ほど経って、久し振りにアスパラを食べて見ると、
何だかゴツゴツして居る。
4号缶(500g)入りは、
日本で食べて居た250g缶と違ってサイズも大きいので余計に皮も硬く感じる。
不良品が有っても仕方は無いのだが、まあ、不良製品と言うほどでも無い。
元々ホワイトアスパラは、皮が硬くならない様に日陰で育てて居るので、
本来のアスパラはもっと皮が硬いのだろう。
私は緑のアスパラを食べた事が無い。
ところで、お手伝いさんの話では後二缶しか無いとの事。
六缶買ったのに、もう四缶食べたのだろうか。
前回四缶買った時は、もうちょっと時間が掛かった様に思うのだが…。
若しかしたらお手伝いさんも食べて居るのか…。
彼女が初めて食べた時、「とても美味しい」と言って居た。


次は米の話。
タイ米はインディカ米で、日本米はジャポニカ米。
ところが山岳民族のアカ族はジャポニカ米を食べて居る。
米粒は小粒だが米質は同じ。
味はちょっと落ちるが、同じ様に粘り気が有る。
私は味はそんなに気にしないので食べて居た。
前回、街には流通していない山岳民族が多く暮らして居る山の麓で買った。
50キロ、千バーツ(約3,300円)。
ところが開けて見たらサンプルと中身がかなり違った。
それだけならまだしも、食べて見ると石が多い。
もう二度とあそこでは買わないと、妻はカンカンだ。
私も暫く我慢して居たが、安心して食べられない。
大好きな味噌汁も、落ち着いて食べられない。
もう我慢し切れ無くなって、スーパーで買い直した。
5キロ、250バーツ(約825円)。
2. 5倍の差だった。
山岳民族は平気で食べて居るのだろうか?


今朝ついでに買ったおやつ。


今日の朝食。大根下ろし掛け天ぷらうどん。


昨日の朝食。ピザ&ポテトサラダ。


昨日の昼食。茄子のオクラ納豆和え。紫蘇の花入り(唐辛子の様にピリっと辛い)。


昨日の夕食。すき焼き。


一昨日の朝食。雑煮&茶碗蒸し。


一昨日の昼食。天ぷら素麺。


一昨日の夕食。豚カツ&ポテトサラダ&アスパラ。


一昨昨日の朝食。水餃子&ポテトサラダ。


一昨昨日の昼食。マカロニチーズ。


一昨昨日の夕食。コロッケ&ハンバーグ&アスパラ。


四日前の朝食。雑煮と納豆。


四日前の昼食。マカロニトマトチーズ。


四日前の夕食。刺身。


五日前の朝食。マカロニチーズ。


五日前の夕食。刺身&アスパラ。